善法山 帝釈寺からのお知らせ
【定例】坐禅会を開催しました
2021-06-19
県内の感染状況が落ち着いてきたこともあり、ひと月半ぶりに坐禅会を再開しました。久しぶりの坐禅会でしたが、28名(初めてのご参加が8名 )お越しいただき、感染対策を万全にした上で、坐禅・新型コロナ感染終息のご祈祷(「般若心経」の読経)を全員でお勤めした後、作法に則り「朝粥」をいただきました。その後、住職が講話をし8時過ぎに終了しました(本日もたくさんのご参加有り難うございました)。
次回は7月3日(土)午前6時30分からの開催となりますので、ご参加の方は、楽な涼しい服装で(筆記用具を持参の上)お越し下さい。なお、坐禅が全く初めての方は、作法の説明等をいたしますので、6時10分までにはご到着を!
*新型コロナウイルス感染症の感染状況次第で中止になる場合もあります。その際は、前日までに本ホームページにてお知らせ致しますので、ご確認をお願いします。
合掌