本文へ移動

内陣

001

002

003

004

009

010

帝釈寺は1400年以上の歴史を持つ曹洞宗のお寺です。

善法山 帝釈寺からのお知らせ

 帝釈寺は約1400年前(推古帝21年:613年)に聖徳太子が湊河勝に命じて国家安泰宝祚長久を祈願する霊場として建立し善法山「帝跡寺」と号されたといわれております。
年間を通じての法要行事のほか、お寺の集い(梅花講)・坐禅会を毎月とりおこなっていますので皆様お誘い合わせのうえお気軽にお越しください。 

お寺の歴史
行事予定

善法山 帝釈寺
宮崎県宮崎市下北方町戸林5272
TEL.0985-22-3507
FAX.0985-22-3526
──────────────
■法要行事■
・ 1月 大般若会
・ 3月 春彼岸会
・ 8月 盂蘭盆施食
       (施餓鬼会)
・ 9月 秋彼岸会
・12月 釈尊成道会

・毎月1回 お寺の集い(梅花講)
・毎月2回 坐禅会
──────────────

0
2
5
7
3
0
TOPへ戻る